「気候変動(低・脱炭素)」 一覧

商船三井、BHPとケープサイズバルカーへのバイオ燃料補油を共同実施

商船三井は2025年3月、資源メジャーBHPグループと共同で、所有するケープサイズバルカー“MIDNIGHT DREAM”へのバイオ燃料の補油を完了した。4月4日発表した。 バイオ燃料は、廃食油などの ...

日本郵船、「SMW 2025」のパネルディスカッションに曽我社長が登壇

日本郵船は2025年3月24日~28日にかけて開かれたシンガポール最大級の国際海事イベント「Singapore Maritime Week 2025」に参加した。 初日の24日には、曽我貴也社長がオー ...

王子HD、コーポレート森林投資ファンドを設立、New Forests社と提携

王子ホールディングスは、森林アセットマネジメント事業会社New Forests Pty Limited(所在地:豪シドニー)との提携により、海外植林地面積の拡大を目的に、グローバルに森林投資を行うコー ...

シンガポール海事港湾庁、メタノールバンカーライセンスの申請受付開始

シンガポール海事港湾庁(MPA)は、シンガポール港において船舶燃料としてメタノールを供給するためのライセンスの申請受付を開始した。2025年3月26日発表した。 ライセンス期間は2026年1月1日から ...

国際協力銀行、Keppel Infrastructure社と戦略的業務協力に関する覚書を締結

国際協力銀行(JBIC)は2025年3月24日、シンガポール法人Keppel Infrastructure Holdings Pte.Ltd.との間で、アジア域内でのクリーンエネルギー・サプライチェー ...

商船三井、アンモニア燃料ケープサイズバルカー・ケミカルタンカー計9隻整備

商船三井および商船三井グループ100%子会社でケミカル船の運航事業を担うMOL Chemical Tankers Pte.Ltd.(本社:シンガポール、MOLCT)は、ベルギーに本社を置くCMB.TE ...

商船三井G、タイSCGC社と追加2隻の新造VLEC長期用船契約を締結

商船三井のグループ会社のMOL ENERGIA PTE.LTD.は、タイ素材最大手のサイアム・セメント・グループ社の完全子会社のSCGケミカルズ社(本社:タイ、SCGC社)との間で、2025年1月24 ...

東洋エンジニアリング、ジョホール州でSAF製造プラント付帯設備建設Pを受注

東洋エンジニアリングの子会社のToyo Engineering & Construction Sdn.Bhd.(Toyo-Malaysia)は、マレーシアの国営石油会社PETRONAS Ref ...

日本郵船・Seatrium社、アンモニア燃料アンモニア燃料供給船のAiPを取得

日本郵船とSeatrium Limited(本社:シンガポール)をはじめとするパートナー企業のコンソーシアムは、共同で設計したアンモニアを燃料として稼働するアンモニア燃料供給船の基本設計承認(AiP) ...

みずほ銀行・GenZero、トランジション・クレジットで戦略的パートナーシップ

みずほ銀行は、シンガポール政府系ファンドTemasek が所有する脱炭素に特化した投資プラットフォームであるGenZero(CEO:Frederick Teo)と、石炭火力発電所の早期廃止を促進するた ...

東洋建設、Cyan Renewables社とパートナーシップ構築に向け覚書を締結

東洋建設は2025年2月10日、アジア有数の洋上風力発電サービスプラットフォーム事業者であるCyan Renewables Pte. Ltd.(本社:シンガポール、CEO: Lee Keng Lin) ...

no image

郵船ロジスティクス、ONE社と「ONE LEAF+」の契約を締結、アジア初

郵船ロジスティクスは、シンガポールに本社を置く外航コンテナ船会社Ocean Network Express Pte. Ltd.(ONE社)と、温室効果ガス(GHG)排出量削減のためのグリーン輸送ソリュ ...

丸紅、ヘキサ社とNon-FIT低圧太陽光発電所の調達・販売で提携

丸紅は、グローバルインフラファンドI Squared Capital傘下のシンガポールの再生可能エネルギー事業者であるHEXA Renewables Japan Holdings Pte.Ltd.(ヘ ...

日鉄物産、HUPSTEEL社に「NSCarbolex®Neutral」シームレス鋼管販売開始

日鉄物産は、シンガポールの大手鋼材問屋HUPSTEEL PTE.LTD.に向けて、日本製鉄のグリーンスチール「NSCarbolex®Neutral」として受注したシームレス鋼管の販売を開始する。日鉄物 ...

川崎汽船、新造液化CO2船に“FUELNG BELLINA”がLNG燃料を供給

川崎汽船は2025年1月30日、2024年12月27日に大连船舶重工集团有限公司(Dalian Shipbuilding Industry Co.,Ltd.)でNorthern Lights JV D ...

五洋建設、洋上風力建設に用いる大型作業船2隻をシンガポールで建造

五洋建設と芙蓉総合リースは、洋上風力建設に用いる大型基礎施工船(HLV)とケーブル敷設船(CLV)の大型作業船2隻を共同保有する。2025年1月27日発表した。 五洋建設がそれぞれシンガポールの造船所 ...

シンガポールIPPのヴィーナ・エナジー、米原太陽光発電所の商業運転開始

シンガポールの独立系再生可能エネルギー発電事業者(IPP)ヴィーナ・エナジーは、米原太陽光発電所(滋賀県米原市)の商業運転を開始した。設備容量は31.65メガワット(MW)。遊休地となっていた工場跡地 ...

商船三井G、タイSCGC社と新造液化エタン専用船3隻の長期用船契約を締結

商船三井のグループ会社のMOL ENERGIA PTE.LTD.は2025年1月23日、タイ素材最大手Siam Cement Group社(SCG社)の完全子会社のSCG Chemicals Publ ...

LINEヤフー、ヴィーナ・エナジーとVPPA、年間8,500万kWh分を20年間購入

LINEヤフーは、シンガポールの独立系再生可能エネルギー発電事業者(IPP)ヴィーナ・エナジーとバーチャルPPA(Virtual Power Purchase Agreement)を締結した。岡山県真 ...

IHI、ISCE²敷地内に液体炭化水素の小型製造試験装置を設置・稼働開始

IHIとシンガポール現地法人IHI ASIA PACIFIC PTE.LTD.は、シンガポール科学技術研究庁(A*STAR:Agency for Science, Technology And Res ...

Copyright© シンガポール新聞社 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.