進出・出資・撤退

ASAHI EITOホールディングス、ECEM SINGAPORE社への出資を取りやめ

投稿日:

ASAHI EITOホールディングスは2025年7月29日開いた取締役会でECEM SINGAPORE PTE.LTDにおける第三者割当増資への引受け(出資)を取りやめることを決議し、その一方でグローバルに「希ガス」のビジネスに取り組む目的を持ってECEM SINGAPORE社との業務提携契約は継続することを決議した。同日発表した。

ECEM SINGAPORE社による今回の増資は、マレーシアの産業ガス工場を買収することを前提に、工場用地・建物・機械・今後の増設資金を純資産ベースで評価し、計画されていた。

しかし、2025年5月下旬頃、ECEM SINGAPORE社の取引先から買収前提のマレーシア工場が保有するライセンスではECEM SINGAPORE社が生産を行う計画の高純度「希ガス」が製造できないのではないかとの指摘を受け、再度ECEM SINGAPORE社と現地法律事務所で調査を行ったところ、高純度「希ガス」の生産ライセンスをマレーシア当局より取得することが難しいと報告を受けたという。

その後、ASAHI EITOホールディングスはECEM SINGAPORE社から、マレーシア当局より生産ライセンスの取得がしやすいと思われる土地をマレーシア内の工業団地内に新たに購入し、ゼロから工場を立ち上げる旨の新たな提案を受けたが、その場合、建物・機械等の償却、諸費用の計上が当初の計画よりも多大になることが見込まれ、ASAHI EITOホールディングスの連結会計において収益の計上に先行して、長期間に渡り費用の計上が続くこととなることを踏まえ、現時点では計画変更後のECEM SINGAPORE社に対する出資を行うべきではないとの判断に至ったという。

一方、ECEM SINGAPORE社に対する出資は取りやめるものの、関係は継続して良好で、2025年5月7日に締結した資本業務提携契約のうち、業務提携に関する部分は引き続き契約が有効であることを相互に口頭で確認したという。

◇ECEM SINGAPORE PTE.LTD
【  所在地 】2 VENTURE DRIVE #06-09 VISION EXCHANGE SINGAPORE(608526)
【  代表者 】LEI HAPING(雷 海平)
【事業内容】化学製品の卸売

-進出・出資・撤退

Copyright© シンガポール新聞社 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.