「物流・ハブ」 一覧

no image

川崎汽船、26年3月期1Qにコンテナ船ONE社から配当金約926億円受領予定

2025/05/01   -物流・ハブ

川崎汽船は2025年4月25日、2026年3月期個別決算において営業外収益(受取配当金)を計上することになったと発表した。 持分法適用関連会社であるOCEAN NETWORK EXPRESS PTE. ...

商船三井、シンガポールのコンテナ船ONE社から配当金約926億円受領予定

2025/05/01   -物流・ハブ

商船三井は2025年4月25日、持分法適用関連会社のOCEAN NETWORK EXPRESS PTE.LTD.(ONE社)から配当金として6億2,000万米ドル(約926億円)を受領することとなった ...

日本郵船、シンガポールのコンテナ船ONE社から配当金約1,136億円受領予定

2025/05/01   -物流・ハブ

日本郵船は2025年4月25日、持分法適用会社でシンガポールに本社を置く定期コンテナ船事業運営会社OCEAN NETWORK EXPRESS PTE.LTD.(ONE社)より剰余金の配当約7億6,00 ...

シンガポール航空・OpenAI、エアライン向けAIソリューション開発などで協業

2025/04/29   -物流・ハブ

シンガポール航空とOpenAI(本社:米国)は、エアライン向けの先進的生成AIソリューションの開発・実装のための協業を開始した。OpenAIにとっては大手航空会社との初の協業となる。2025年4月28 ...

印AdaniグループのAPSEZ社、豪クイーンズランド州の輸出ターミナルを買収

インド最大の総合運輸公益企業であるAdani Ports and Special Economic Zone Ltd.(APSEZ社)の取締役会は、シンガポールのCarmichael Rail and ...

全日本空輸・シンガポール航空、ジョイントベンチャー(共同事業)契約を締結

2025/04/18   -物流・ハブ

全日本空輸(ANA)とシンガポール航空は2025年4月17日、ジョイントベンチャー(共同事業)契約を締結した。ANAにとってアジアの航空会社間での初めてのジョイントベンチャー契約締結となった。 両社は ...

シンガポール航空、チャンギ空港T2のラウンジを改装、4月15日より段階的に

2025/04/16   -物流・ハブ

シンガポール航空は、4,500万シンガポールドルを投じ、チャンギ国際空港第2ターミナルのシルバークリスラウンジおよびクリスフライヤーゴールドラウンジを改装する。2025年4月15日発表した。 改装工事 ...

シンガポール海事港湾庁、Tuas沖に停泊中のベリーズ船籍の浚渫船が沈没

2025/04/15   -物流・ハブ

シンガポール海事港湾庁(MPA)は2025年4月14日、同日午後1時30分頃にTuas沖に停泊中のベリーズ船籍の浚渫船“KSE Hitachi”が沈没したとの報告を受けたと発表した。 報告によれば、事 ...

シンガポール海事港湾庁、LNGバンカー供給拡大のためのEOIで提案14件を受理

シンガポール海事港湾庁(MPA)は2025年4月10日、シンガポール港における船舶燃料としての液化天然ガス(LNG)の供給規模拡大を目的とする関心表明(Expression of Interest:E ...

商船三井、BHPとケープサイズバルカーへのバイオ燃料補油を共同実施

商船三井は2025年3月、資源メジャーBHPグループと共同で、所有するケープサイズバルカー“MIDNIGHT DREAM”へのバイオ燃料の補油を完了した。4月4日発表した。 バイオ燃料は、廃食油などの ...

JMU呉、3,055TEU型コンテナ船“INTERASIA TRIBUTE”引渡し

2025/04/05   -物流・ハブ

ジャパン マリンユナイテッド(JMU)は2025年3月26日、呉事業所(広島県呉市)で建造していた3,055TEU型コンテナ船“INTERASIA TRIBUTE”を引渡した。 “INTERASIA ...

商船三井・橋本社長、創立記念日メッセージで「シンガポール準本社」に言及

2025/04/03   -物流・ハブ

商船三井は2025年4月1日、東京・虎ノ門の本社で創立記念式典を実施した。同日、橋本剛社長による全役職員向け「創立記念日 社長メッセージ」を発表した。 橋本社長はメッセージの中で、同日付で新たに設置し ...

NYK Energy Ocean発足、力石社長「品質管理、コスト競争力を高めていく」

日本郵船は2025年4月1日、ENEOSオーシャンの原油タンカー以外の海運事業を承継する新会社NYK Energy Ocean(NEO社)株式の80%を取得し、NEO社が発足した。株式取得価格は約76 ...

ASA Shipping Dialogue 2025、Teo長官がデジタル変革の重要性など強調

2025/04/03   -物流・ハブ

アジア船主協会(事務局・シンガポール、ASA)は2025年3月27日、Singapore Maritime Week 2025に合わせて「ASA Shipping Dialogue 2025」を実施し ...

日本郵船、「SMW 2025」のパネルディスカッションに曽我社長が登壇

日本郵船は2025年3月24日~28日にかけて開かれたシンガポール最大級の国際海事イベント「Singapore Maritime Week 2025」に参加した。 初日の24日には、曽我貴也社長がオー ...

シンガポール海事港湾庁、メタノールバンカーライセンスの申請受付開始

シンガポール海事港湾庁(MPA)は、シンガポール港において船舶燃料としてメタノールを供給するためのライセンスの申請受付を開始した。2025年3月26日発表した。 ライセンス期間は2026年1月1日から ...

商船三井、アンモニア燃料ケープサイズバルカー・ケミカルタンカー計9隻整備

商船三井および商船三井グループ100%子会社でケミカル船の運航事業を担うMOL Chemical Tankers Pte.Ltd.(本社:シンガポール、MOLCT)は、ベルギーに本社を置くCMB.TE ...

共栄タンカー、保有するシンガポール籍製品船を譲渡、特別利益約16億円

2025/03/20   -物流・ハブ

共栄タンカーの連結子会社のKYOEI TNAKER SINGAPORE PTE.LTD.は2025年3月18日開いた取締役会で、保有するシンガポール籍製品船“CHALLENGE PROCYON”を海外 ...

商船三井G、タイSCGC社と追加2隻の新造VLEC長期用船契約を締結

商船三井のグループ会社のMOL ENERGIA PTE.LTD.は、タイ素材最大手のサイアム・セメント・グループ社の完全子会社のSCGケミカルズ社(本社:タイ、SCGC社)との間で、2025年1月24 ...

日本郵船・郵船ロジ、宇宙・衛星事業者向け展示会「GSTCE 2025」に出展

2025/03/08   -物流・ハブ

日本郵船と郵船ロジスティクスは、2008年からシンガポールで開催されている宇宙・衛星事業者向け展示会「Global Space Technology Convention & Exhibiti ...

Copyright© シンガポール新聞社 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.