-
-
東京電力HD、シンガポールLOGOS社とア太で屋根置き太陽光PPA事業を展開
2023/09/27 -気候変動(低・脱炭素), 進出・出資・撤退
東京電力ホールディングスとシンガポールの不動産事業者LOGOS Property Group Ltd(LOGOS社)は、アジア太平洋地域で屋根置き太陽光発電コーポレートPPA事業を展開する。2023年 ...
-
-
伊藤忠商事、コンテナ船への燃料アンモニア補給時の安全性評価で覚書締結
2023/09/27 -気候変動(低・脱炭素), 物流・ハブ
伊藤忠商事は、アンモニアの舶用燃料利用の社会実装を目指し、アンモニアを主燃料とするコンテナ船を想定した燃料補給時の安全性について関係者間で協議、検討することを目的とした覚書を、伊藤忠商事を含む8企業・ ...
-
-
ダイハツディーゼルら5者、アンモニア焚アンモニア燃料供給船開発で協業
2023/09/26 -気候変動(低・脱炭素), 物流・ハブ
ダイハツディーゼル、Daikai Engineering Pte.Ltd.、日本海事協会(ClassNK)、Consort Bunkers Pte Ltd、SeaTech Solutions Inte ...
-
-
三菱化工機、CHITOSE BIO EVOLUTION社に出資、研究開発で独自技術応用
2023/09/25 -気候変動(低・脱炭素), 進出・出資・撤退
三菱化工機は、藻類を活用した企業連携型プロジェクト「MATSURI(まつり)」を主宰する「ちとせグループ」の統括会社CHITOSE BIO EVOLUTION PTE.LTD.(本社:シンガポール、C ...
-
-
三井金属、CVC通じ藻類事業のCHITOSE BIO EVOLUTION社に出資
2023/09/25 -気候変動(低・脱炭素), 進出・出資・撤退
三井金属は、コーポレート・ベンチャーキャピタル(CVC)『Mitsui Kinzoku-SBI Material Innovation Fund』を通じ藻類産業の創出を目指す「ちとせグループ」の統括会 ...
-
-
神鋼商事、ちとせグループに出資、『MATSURIプロジェクト』に参画
2023/09/24 -気候変動(低・脱炭素), 進出・出資・撤退
神鋼商事は、ちとせグループの統括会社であるCHITOSE BIO EVOLUTION PTE.LTD.(本社:シンガポール、CEO:藤田 朋宏)に出資し、ちとせグループが主導する『MATSURIプロジ ...
-
-
日本ガイシ、藻類事業開発統括のCHITOSE BIO EVOLUTION社に10億円出資
2023/09/23 -気候変動(低・脱炭素), 進出・出資・撤退
日本ガイシ(本社・名古屋市)は、藻類をはじめとするバイオ事業の開発を進める「ちとせグループ」の統括企業であるCHITOSE BIO EVOLUTION PTE.LTD.(本社・シンガポール、CEO:藤 ...
-
-
商船三井・Shell、クリーンな船舶燃料利用の実現可能性検証で覚書を締結
2023/09/13 -気候変動(低・脱炭素), 物流・ハブ
商船三井とShell Marine Products Singapore(本社:シンガポール)は、両社で船舶のGHG排出削減に向けて協業することで合意し、覚書を締結した。燃料サプライヤー、海運会社とし ...
-
-
東洋エンジニアリング、バタム島の火力発電所追加設備Pを受注、排ガスを利用
2023/09/12 -気候変動(低・脱炭素)
東洋エンジニアリング(TOYO)のインドネシア関連会社PT Inti Karya Persada Tehnik(比米 康博社長、IKPT)は、PT Energi Listrik Batam(ELB)が ...
-
-
NiXグループ、インドネシアの自社水力発電所建設工事完了、国営電力に売電
2023/09/10 -気候変動(低・脱炭素)
NiX JAPAN(富山市奥田新町)を基幹事業とするNiXグループは、インドネシア西スマトラ州で事業開発に取り組んでいたトンガル水力発電事業(発電出力6,200kW相当)において、トンガル水力発電所の ...
-
-
三菱電機・EVERCOMM SG社、製造業のCN実現支援ソリューション提供で協業
2023/09/09 -気候変動(低・脱炭素)
三菱電機とEVERCOMM SINGAPORE PTE.LTD.(CEO:Chen Chiu-Hao)は2023年8月、製造業のカーボンニュートラル実現を支援するソリューション提供を目的に協業契約を締 ...
-
-
三井物産、New Forests Asia(Singapore)社運用の東南ア森林資源Fに出資
2023/09/08 -気候変動(低・脱炭素), 進出・出資・撤退
三井物産は2023年8月、関連会社の森林アセットマネジメント事業者のNew Forests Pty Limited (本社:豪シドニー)の100%子会社New Forests Asia(Singapo ...
-
-
東邦ガス、シンガポールのガス会社に出資、業務用天然ガス販売事業に参画
2023/09/05 -気候変動(低・脱炭素), 進出・出資・撤退
東邦ガスは、シンガポールでガス事業を展開するGashubunited Utility Private Limitedの第三者割当増資を引き受け、シンガポールにおける業務用向け天然ガス販売事業に参画した ...
-
-
レゾナック、IPEF視察団が「プラスチックケミカルリサイクル事業」を視察
2023/09/05 -気候変動(低・脱炭素)
レゾナックは、インド太平洋経済枠組み(IPEF)に加盟する14カ国43名の視察団を川崎事業所(川崎市)の「プラスチックケミカルリサイクル事業」(KPR)で受け入れた。2023年8月31日発表した。 K ...
-
-
日本製鉄・三菱商事・ExxonMobil、JOGMEC「先進的CCS事業の調査」を受託
2023/08/21 -気候変動(低・脱炭素)
日本製鉄と三菱商事とExxonMobil Asia Pacific Pte.Ltd.(アジアパシフィック低炭素ソリューション事業 プレジデント:Irtiza Sayyed)の3社は、エネルギー・金属鉱 ...
-
-
マーキュリアHD、シンガポールMaiora社との台湾メガソーラー第1号案件完成
2023/08/19 -気候変動(低・脱炭素)
マーキュリアホールディングス(東京都千代田区)は2023年7月31日、戦略的パートナーのMaiora Asset Management Pte Ltdと協業し、参画している台湾のメガソーラー開発事業の ...
-
-
商船三井、シンガポールの非営利団体GCMDにインパクトパートナーとして参画
2023/08/14 -気候変動(低・脱炭素), 物流・ハブ
商船三井と、海運の脱炭素化を推進するシンガポールの非営利団体Global Centre for Maritime Decarbonisation(海運脱炭素化グローバルセンター、GCMD)は2023年 ...
-
-
JERA、インドネシアに事業拠点PT JERA Energi Indonesiaを開設・営業開始
2023/08/10 -気候変動(低・脱炭素), 進出・出資・撤退
JERAは、インドネシア・ジャカルタに子会社PT JERA Energi Indonesia(JERA EI社)を設立し、2023年8月9日、本格的に営業を開始した。シンガポールのJERA Asia ...
-
-
日揮HD、フィリピンでバイナリー地熱発電所建設P受注、28MWを追加発電
2023/08/08 -気候変動(低・脱炭素)
日揮ホールディングスは2023年8月3日、フィリピン現地法人JGC PHILIPPINES, INC.が、世界最大級の地熱エネルギー企業Energy Development Corporation(本 ...
-
-
東京海洋大学・日本風力エネルギー、日本での洋上風力発展に向け共同研究契約
2023/08/04 -気候変動(低・脱炭素), 産官学連携
東京海洋大学とシンガポールの独立系再生可能エネルギー発電事業者(IPP)ヴィーナ・エナジーのグループ会社である日本風力エネルギーは2023年5月23日、共同研究契約を締結した。日本での洋上風力発電の発 ...