気候変動(低・脱炭素) 物流・ハブ

住友商事・Höegh、星港と米国での自動車船向け燃料アンモニア供給で基本合意

投稿日:

住友商事とHöegh Autoliners(ホーグオートライナーズ)は、シンガポール港および米国ジャクソンビル港での2027年からの自動車運搬船向け燃料アンモニアの供給に関し基本合意書を締結した。2023年12月6日、ドバイで開催中の第28回気候変動枠組条約締約国会議(COP28)で発表した。

Höegh Autolinersは、2040年までにカーボンニュートラルの達成を目標に掲げ、大手自動車メーカーと戦略的に提携し、電気自動車(EV)のアジアから米国・欧州への海上輸送などの脱炭素化に取り組んでいる。「Aurora Class」と呼ばれる世界最大級かつ環境負荷が低い次世代型の自動車運搬船を12隻、建造発注しており、同船はアンモニアを燃料として運航することができる。

住友商事は、各自動車メーカーからの海上輸送時のCO2削減量に関する多様な要望に応じて、グリーンアンモニア、ブルーアンモニア、バイオアンモニアなどクリーンアンモニアの安全・安定供給に取り組む。

その一環として、シンガポールのエネルギー市場監督庁(Energy Market Authority)および海事港湾庁(Maritime and Port Authority)によるアンモニア専焼発電と船舶向け燃料アンモニア供給のサプライチェーン構築への関心を表明している。

また、参画するシンガポールにおける船舶向け燃料アンモニア供給の実現に向けたコンソーシアムは、アンモニア燃料供給船の設計基本承認を取得した。

そして、北米屈指の自動車船ターミナルを擁するジャクソンビル港およびブランズウィック港を含む北米東海岸でも、船舶向け燃料アンモニアのサプライチェーン構築に取り組んでいる。

住友商事とHöegh Autolinersは、ゼロカーボンの海上輸送に向けた応用研究を行うMaersk Mc-Kinney Moller Center for Zero Carbon Shipping(マースクゼロカーボンシッピング研究所)に参画しており、燃焼時にCO2を排出しないアンモニアを次世代船舶燃料の最有力候補の一つと判断している。「今回の基本合意により、船舶向け燃料アンモニアのサプライチェーンを率先して構築することで、アンモニアが国際海運の脱炭素化に向けた現実的な選択肢の一つになるよう取り組む。同船への燃料アンモニアの供給開始に向けて、関係当局や専門家の協力を得て、アンモニアバンカリングのオペレーション・ガイドラインや法規制の整備に貢献していく」としている。

住友商事の担当者は、シンガポール新聞の取材に対し、「コンソーシアムの一部のパートナーと共に燃料アンモニアのバンカリング実務にも対応することを検討中である」と答えた。

-気候変動(低・脱炭素), 物流・ハブ

Copyright© シンガポール新聞社 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.