-
-
バイネックス、シンガポール子会社とHop2it社が東豪州でのソルガム事業で協業
2022/06/07 -気候変動(低・脱炭素)
バイネックス(東京都港区)は2022年5月30日、シンガポール子会社BINEX Singapore Pte Ltd.(代表取締役Andrew Au)がシンガポール法人Hop2it Holdings P ...
-
-
東京ガス、シンガポールShell Eastern Petroleum社と脱炭素分野で共同検討
2022/06/07 -気候変動(低・脱炭素)
東京ガスは、シンガポールに本社を置くShell Eastern Petroleum(Pte.)Limitedと、脱炭素分野の共同検討に関する覚書を締結した。メタネーションをはじめ、水素、バイオメタン、 ...
-
-
シンガポールのIPPヴィーナ・エナジー、東京大学工学部に奨学金創設
2022/06/06 -気候変動(低・脱炭素), 産官学連携
シンガポールの独立系再生可能エネルギー発電事業者(IPP)ヴィーナ・エナジーは2021年12月14日、東京大学工学部に「ヴィーナ・エナジー奨学金」を創設した。再生可能エネルギー及びSTEM(Scien ...
-
-
ダイキン工業、シンガポール・パワーとJV設立、半導体メーカー工場に冷房供給
2022/06/03 -スマートシティ・通信, 気候変動(低・脱炭素), 進出・出資・撤退
ダイキン工業のシンガポール法人DAIKIN Airconditioning(Singapore)Pte Ltd.は2022年5月18日、電力事業のシンガポール・パワー(SP Group)と合弁会社設立 ...
-
-
伊藤忠商事、エティハド航空とNESTE社製SAF販売契約、シンガポール等で生産
2022/06/01 -気候変動(低・脱炭素)
伊藤忠商事は、アラブ首長国連邦(UAE)の国営航空会社Etihad Airways PJSC(エティハド航空)との間で、フィンランドのリニューアブル燃料メーカーNeste OYJ社が生産する持続可能な ...
-
-
日・シンガポール首脳会談、デジタル・スタートアップ・気候変動等で協力強化
2022/05/30 -スマートシティ・通信, デジタル経済, 気候変動(低・脱炭素), 産官学連携
岸田文雄首相は2022年5月26日午後8時20分から45分間、リー・シェンロン首相と日・シンガポール首脳会談を行った。その後、午後9時10分から両国間で署名された文書の交換式を行った。 首相官邸(日本 ...
-
-
ヴィーナ・エナジー・四国電力・東邦ガス、青森沖洋上風力共同開発契約締結
2022/05/26 -気候変動(低・脱炭素)
シンガポールの独立系再生可能エネルギー発電事業者(IPP)ヴィーナ・エナジー、四国電力、東邦ガスは、共同開発契約を締結し、再エネ海域利用法に基づき有望な区域として指定されている青森県沖日本海(つがる市 ...
-
-
三菱商事・モルゲンロットが資本業務提携、シンガポールで大規模計算力提供へ
2022/05/24 -スマートシティ・通信, 気候変動(低・脱炭素), 進出・出資・撤退
三菱商事は、分散型コンピューティングパワー(計算力)を提供するスタートアップのモルゲンロット(東京都千代田区、CEO 井上博隆)と、日本及びASEANにおける分散型コンピューティングサービスの共同構築 ...
-
-
住友商事・川崎汽船などコンソーシアム、アンモニア燃料供給船のAiPを取得
2022/05/22 -気候変動(低・脱炭素), 物流・ハブ
A.P. Moller-Maersk A/S、Fleet Management Limited、Keppel Offshore & Marine、Maersk Mc-Kinney Moller Cen ...
-
-
伊藤忠商事、バイオバンカー燃料供給事業で蘭GoodFuels社と協業契約締結
2022/05/19 -気候変動(低・脱炭素), 物流・ハブ
伊藤忠商事は、バイオ資源由来のバンカー燃料のサプライヤーである蘭GoodFuels B.V.とシンガポール・日本を含むアジア・太平洋地域で持続可能な石油代替バイオバンカー供給事業を共同で行うことで合意 ...
-
-
日本郵船、中国CNOOCグループのシンガポール法人とLNG船長期定期傭船契約
2022/05/03 -気候変動(低・脱炭素), 物流・ハブ
日本郵船は2022年4月28日、中国のエネルギー大手・中国海洋石油集団有限公司(China National Offshore Oil Corporation(CNOOC))のシンガポールのグループ会 ...
-
-
Alam Nix Renewables社、自然電力と開発のインドネシアの太陽光発電所完工
2022/04/29 -気候変動(低・脱炭素)
再生可能エネルギー関係事業のアラムポート(東京都千代田区)は、新日本コンサルタント(富山市)を基幹企業とするNiXグループとのシンガポールの合弁会社Alam Nix Renewables Pte.Lt ...
-
-
伊藤忠、マレーシア企業とジョホール州での水素・アンモニア事業化調査で覚書
2022/04/26 -気候変動(低・脱炭素)
伊藤忠商事は2022年4月25日に東京で開かれた第1回アジアグリーン成長パートナーシップ閣僚会合(AGGPM)官民フォーラムの席上、マレーシアと中東で発電・海水淡水化事業等を手掛けるMalakoff ...
-
-
東京電力HD、シンガポール中間持株会社通じ屋根置き太陽光PPA企業に出資
2022/04/24 -気候変動(低・脱炭素), 進出・出資・撤退
東京電力ホールディングスは、シンガポールに3月に設立した中間持株会社TEPCO Global Energy Pte.Ltd.を通じて、屋根置き太陽光発電コーポレートPPA(電力販売契約)事業を実施する ...
-
-
商船三井、Trafiguraとケミカルタンカーへの世界的なBDF供給体制構築で覚書
2022/04/23 -気候変動(低・脱炭素), 物流・ハブ
商船三井と商船三井が100%出資するシンガポールの子会社MOL CHEMICAL TANKERS PTE.LTD.、シンガポールの大手資源商社Trafigura Pte Ltd.とTrafigura社 ...
-
-
東洋エンジニアリング、苫東バイオマス専焼発電所のEPC業務を一括受注
2022/04/22 -気候変動(低・脱炭素)
東洋エンジニアリングは、苫東バイオマス発電合同会社が北海道苫小牧市に計画する50,000kWバイオマス発電所建設プロジェクトを受注した。発電設備は再熱方式を採用した高効率なバイオマス専焼発電設備で、発 ...
-
-
MOLケミカルタンカーズ、MGO専焼エンジン搭載船2隻発注、CO2排出量削減
2022/04/20 -気候変動(低・脱炭素), 物流・ハブ
MOL CHEMICAL TANKERS PTE.LTD.は、ジャパンエンジンコーポレーション(兵庫県明石市)が開発した新型のマリン・ガス・オイル(MGO)専焼エンジンを搭載したケミカルタンカー2隻を ...
-
-
アスエネ、シリーズBラウンドでシンガポール政府系ファンド等から18億円調達
2022/04/16 -気候変動(低・脱炭素)
新電力のアスエネ(東京都港区)は、シリーズBラウンドで総額18億円の資金を調達した。2022年4月13日発表した。 同ラウンドでは、新規投資家としてシンガポール政府系投資会社Temasek Holdi ...
-
-
伊藤忠商事、シンガポールMPA等と舶用アンモニア燃料利用の港湾協議会設立
2022/04/13 -気候変動(低・脱炭素), 物流・ハブ
伊藤忠商事は、アンモニアの舶用燃料利用の社会実装を目指し、燃料補給における安全性やガイドラインに関する課題、知見を関係者間で共有することを目的とした『港湾協議会』を16企業・団体と発足させた。2022 ...
-
-
川崎汽船、シンガポール港における舶用アンモニア燃料供給の共同検討に参加
2022/04/10 -気候変動(低・脱炭素), 物流・ハブ
川崎汽船は2022年4月6日、シンガポール港におけるShip-to-Ship方式での舶用アンモニア燃料供給の実現を目指して2021年3月以来A.P. Moller - Maersk A/S、Fleet ...