「進出・出資・撤退」 一覧

ALL WRIGHT、シンガポール初の日本酒醸造所設立申請、24年4月開業目指す

2023/08/16   -進出・出資・撤退

Craft SAKE醸造所「木花之醸造所」を展開するALL WRIGHT(東京都台東区)は、The Kabuki Works Pte Ltdと共同でシンガポール初の日本酒の醸造所「ORCHID Cra ...

no image

ジャパンマテリアル、GBS(SINGAPORE)社の発行済株式の70%取得を完了

2023/08/13   -進出・出資・撤退

ジャパンマテリアル(三重県三重郡菰野町)は2023年8月4日、GBS(SINGAPORE)PTE.LTD.の発行済株式の70%取得を完了し、子会社化した。70%の内21%は子会社ALDON TECHN ...

JERA、インドネシアに事業拠点PT JERA Energi Indonesiaを開設・営業開始

JERAは、インドネシア・ジャカルタに子会社PT JERA Energi Indonesia(JERA EI社)を設立し、2023年8月9日、本格的に営業を開始した。シンガポールのJERA Asia ...

no image

戸田建設、シンガポール現地法人設立、アジア・オセアニア地域事業を統轄管理

2023/08/05   -進出・出資・撤退

戸田建設は2023年7月31日開いた取締役会で、シンガポールに海外子会社Toda Asia Pacific Pte.Ltd.を設立することを決議した。新会社は、出資が完了すると、資本金が戸田建設の資本 ...

資生堂、CHITOSE BIO EVOLUTION社に10億円出資、藻類利用で戦略協業

資生堂は2023年6月28日、藻類基点のサステナブルな新産業を構築するプロジェクト「MATSURI」を主導するちとせグループと研究開発を中心とした戦略協業契約を締結した。10億円を出資し、ちとせグルー ...

no image

日清紡HD、HVJ HDの株式取得日程を変更、「準備が整い次第速やかに」

2023/07/31   -進出・出資・撤退

日清紡ホールディングスは2023年7月28日、HVJホールディングスの株式取得日程を変更すると発表した。 100%子会社であるNisshinbo Singapore Pte.Ltd.と共同で、HVJホ ...

グランベルホテル、23年9月銀座にナイトクラブ「Zouk Tokyo」オープン

2023/07/29   -進出・出資・撤退

ベルーナ(埼玉県上尾市)の子会社のグランベルホテル(東京都中央区)は、ワールドワイドにナイトライフ・エンターテインメント事業を展開するシンガポールのライフスタイル企業「Zouk Group」とパートナ ...

no image

WOWOW、オンラインライブ事業等のZAIKO社に出資、日本子会社と業務提携

2023/07/26   -進出・出資・撤退

WOWOWは2023年7月19日、オンラインライブおよびファンエンゲージメント領域で事業を展開するシンガポールのZAIKO PTE.LTD.(CEO:マレック・ナサー)と資本業務提携契約を締結した。出 ...

ACAFP、イングランドのプロサッカークラブ株式を取得、日本人グループ初

2023/07/25   -進出・出資・撤退

シンガポールを拠点とするサッカー事業会社ACA Football Partners Pte Ltd(CEO:小野寛幸、ACAFP)はイングランド・EFLリーグ1(3部リーグ相当)に所属するCharlt ...

no image

ジェイ・エム・エス、旭化成Mの中国の白血球除去フィルター製造販売子会社買収

医療機器・医薬品の製造・販売・輸出入事業のジェイ・エム・エス(広島市)の連結子会社であるJMS SINGAPORE PTE.LTD.(JMSS)は2023 年7月14日、旭化成メディカルから同社子会社 ...

三菱電機、CVCファンド通じシンガポール発の水浄化装置スタートアップに出資

三菱電機は、グローバル・ブレインと共同で運営するコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)ファンド「MEイノベーションファンド」が出資する第5号案件として、汚水を浄化する処理技術を保有するシンガポール ...

化粧品事業のアクシージア、シンガポール子会社設立、将来は東南ア市場に展開

2023/07/19   -進出・出資・撤退

化粧品事業のアクシージア(東京都新宿区)は2023年7月18日開いた取締役会でシンガポールに子会社を設立することを決議した。8月15日設立、事業開始を予定する。 「シンガポールは、東南アジアにおけるビ ...

丸紅、Vertex Master Fund(SG)Ⅲ LPへの出資契約を締結、次世代事業創出

2023/07/18   -進出・出資・撤退

丸紅は、シンガポール政府系の投資会社Temasek Holdings(Private)Ltd.の子会社Vertex Venture Holdings Ltd.が運営するファンド・オブ・ファンズであるV ...

no image

サンワテクノス、ベンガルールにインド現地法人設立、シンガポール法人出資

2023/07/16   -進出・出資・撤退

電子・電機部材専門商社のサンワテクノス(東京都中央区)は、インド・ベンガルール市に現地法人SUN-WA TECHNOS INDIA PRIVATE LIMITEDを設立し、2023年9月1日に業務を開 ...

SBI HD、インドネシアで包括的な小規模農家向け支援S提供のEratani社に出資

SBIホールディングスは、グループが運営するSBI-NTU-Kyobo Digital Innovation Fund(所在地:シンガポール)を通じて、インドネシアで包括的な小規模農家向け支援サービス ...

NTTイーアジア、シンガポールに拠点開設、現地パートナー発掘・提携を検討

NTTイーアジアは2023年7月1日、シンガポールに新たな拠点を開設した。 NTTイーアジアは20年以上にわたりベトナムを中心にNTT東日本グループの技術やノウハウを活用し、現地の事業パートナーと協力 ...

no image

三菱ケミカルグループ、シンガポール2子会社を合併へ、機能を再編・集約

2023/07/11   -進出・出資・撤退

三菱ケミカルグループは、同社と連結子会社である三菱ケミカル(MCC)及び、同社の直接出資子会社 Mitsubishi Chemical APAC Pte.Ltd.(MC APAC)とMCCの直接出資子 ...

名古屋大学、スタートアップハブBLOCK 71にシンガポールオフィス準備室開設

名古屋大学は2023年7月1日、シンガポールのスタートアップハブ『BLOCK 71』にシンガポールオフィス準備室を開設した。 BLOCK 71は、シンガポール国立大学(NUS)の起業部門であるNUSエ ...

丸紅、ネシア最大規模オンライン医療Sに事業参画、デジタル母子手帳Sを統合

丸紅は、インドネシアで2020年より運営するデジタル母子手帳サービス「Diary Bunda(ダイアリーブンダ)」を、インドネシア最大規模のオンライン医療サービス「Alodokter(アロドクター)」 ...

SMFLみらいパートナーズ、シンガポール現法を有人化、船舶関連等の投資強化

三井住友ファイナンス&リースの連結子会社であるSMFLみらいパートナーズは、シンガポール所在不動産2物件を管理している無人拠点の連結子会社SMFL MIRAI PARTNERS(SINGAPORE)P ...

Copyright© シンガポール新聞社 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.