「 投稿者アーカイブ:soshi 」 一覧
-
-
QB HOUSE、シンガポール政府から表彰、『Hair for Hope』を継続支援
2025/10/12 -総合(人事)
ヘアカット専門店『QB HOUSE』が参加するシンガポール唯一のヘアシェービングイベント『Hair for Hope』が、小児がんへの認知向上と募金を目的とした地域社会への貢献における優れた取り組みと ...
-
-
アズビル、25年10月15~17日『ITAP』出展、東南アやインドでの協業を強化
2025/10/11 -総合(人事)
アズビルは、2025年10月15日(水)~17日(金)にシンガポールで開催される第8回「Industrial Transformation ASIA-PACIFIC(ITAP)」に出展する。 ITAP ...
-
-
吉野家HD、国際実技大会「アジアカップ」でシンガポール代表が準優勝
2025/10/11 -総合(人事)
吉野家ホールディングスは2025年9月25日、アジア地域の吉野家を対象とした実技大会「アジアカップ」を東京で実施した。 吉野家では日本国内で1977年より「肉盛り実技グランドチャンピオン大会」を開催し ...
-
-
【人事】SGホールディングス(2025年10月1日付)🔒
2025/10/11 -総合(人事)
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
-
コメ兵HD、25年10月31日(金)に「Chinatown Point」に販売店舗オープン
2025/10/10 -進出・出資・撤退
KOMEHYO SINGAPORE PTE.LTD.は2025年10月31日(金)、シンガポールに販売店舗「KOMEHYO Chinatown Point」をオープンする。コメ兵ホールディングスが10 ...
-
-
OFS社、ガイアナ向けHammerhead FPSOプロジェクトがPh2のEPCIに移行
2025/10/10 -エネルギー(低・脱炭素)
東洋エンジニアリング(TOYO)は2025年10月9日、三井海洋開発(MODEC)と東洋エンジニアリング(TOYO)の合弁会社であるOffshore Frontier Solutions Pte.Lt ...
-
-
【人事】ニデック(2025年10月1日付)🔒
2025/10/10 -総合(人事)
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
-
日本郵船、Neptune Roboticsに投資、水中船体クリーニングの協業を拡大
2025/10/09 -エネルギー(低・脱炭素), 海運・物流・ハブ, 進出・出資・撤退
日本郵船と、ロボティクスによる船体クリーニング事業者のNeptune Robotics(本社:シンガポール)は、日本郵船の船隊全体の燃料効率向上および国際海運の脱炭素化推進を目的として、協業パートナー ...
-
-
KOKUSAI ELECTRIC、ASMPT社と半導体パッケージ技術共同開発契約締結
2025/10/09 -製造(半導体)
KOKUSAI ELECTRIC(本社:東京都千代田区)は、半導体およびSMT(Surface Mount Technology/電子部品をプリント基板の表面に直接実装する技術)製造のためのハードウェ ...
-
-
島津製作所、ワイエムシィの液体クロマトグラフ用消耗品を東南ア10カ国で販売
2025/10/08 -医療・医薬・健康
島津製作所は2025年10月2日よりワイエムシィ(本社:京都市下京区)の液体クロマトグラフ(LC)用カラムについて、東南アジアにおける販売代理店として、主に製薬企業への営業活動を開始した。対象国は、シ ...
-
-
菱倉運輸・伊藤忠エネクス、首都圏での小口配送でRDの実証実験を開始
2025/10/08 -エネルギー(低・脱炭素)
菱倉運輸(本社:東京都江東区)と伊藤忠エネクス(本社:東京都千代田区)は2025年7月、首都圏で展開する菱倉運輸の小口積合せ配送用車両(3tトラック)に使用する燃料としてリニューアブルディーゼル(RD ...
-
-
JERA、バングラデシュに事業拠点を開設、「アジアにおける重要な市場」
2025/10/08 -エネルギー(低・脱炭素), 進出・出資・撤退
JERAは、バングラデシュ・ダッカにJERA Bangladesh Pvt.Ltd.を設立し、2025年10月6日に営業を開始した。10月7日発表した。 JERAはこれまで、バングラデシュにおいて、メ ...
-
-
住友商事、シンガポール政府の船舶用アンモニア燃料供給事業補助金を獲得🔒
2025/10/07 -エネルギー(低・脱炭素), 海運・物流・ハブ
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
-
EMA・MPA、Keppel率いるコンソーシアムを任命、アンモニアPのFEED
2025/10/07 -エネルギー(低・脱炭素), 海運・物流・ハブ
シンガポールのエネルギー市場監督庁(EMA)と海事港湾庁(MPA)は2025年10月3日、ジュロン島における発電と燃料補給のための低炭素またはゼロ炭素アンモニアソリューションを提供するプロジェクトの次 ...
-
-
東洋製罐GHD、魚の脂肪細胞培養で機能性原料を開発するImpacFat社へ出資🔒
2025/10/07 -進出・出資・撤退
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
-
【人事】SGホールディングスグループ(2025年10月1日付)🔒
2025/10/07 -総合(人事)
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
-
三菱重工、インドのグリーン水素・アンモニアを用いた脱炭素VCの経済性検討
2025/10/06 -インド, エネルギー(低・脱炭素), 海運・物流・ハブ
三菱重工業は、経済産業省が実施する令和5年度補正「グローバルサウス未来志向型共創等事業委託費(グローバルサウス諸国との経済連携強化に向けた戦略策定及び我が国企業の海外展開促進等調査)」において、「イン ...
-
-
YCP Holdings(Global)社、シンガポールのRenoir社の全株式を取得🔒
2025/10/06 -進出・出資・撤退
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
-
アズビル、『Data Centre World Asia 2025』にゴールドスポンサーで出展
2025/10/06 -総合(人事)
アズビルは、2025年10月8日(水)・9日(木)にシンガポールで開催される「Data Centre World Asia(DCWA)2025」にゴールドスポンサーとして出展する。 DCWAはアジア最 ...
-
-
ダイハツインフィニアース、バイオ燃料の実証実験で技術的安全性を確認
2025/10/05 -エネルギー(低・脱炭素), 海運・物流・ハブ
ダイハツインフィニアースは、シンガポールを拠点に海事産業の脱炭素化を推進する非営利団体Global Centre for Maritime Decarbonisation(GCMD)と日本郵船が共同で ...