-
-
商船三井、LNG燃料供給船“Brassavola”が竣工後初のLNGバンカリング実施
2024/02/21 -気候変動(低・脱炭素), 物流・ハブ
商船三井が保有し、Pavilion Energyの100%子会社Pavilion LNG Bunker I Pte.Ltd.(本社:シンガポール)に用船しているLNG燃料供給船“Brassavola” ...
-
-
JFEスチール、シンガポール鋼材問屋に「JGreeX®」の販売決定、東南ア向け初
2024/02/14 -気候変動(低・脱炭素)
JFEスチールは2024年2月1日、グリーン鋼材「JGreeX®」のシンガポールの鋼材問屋Hock Seng Hoe社への販売が決定したと発表した。 「JGreeX®」は、JFEスチールのCO2排出削 ...
-
-
JERA、インドネシアPLN EPI社と覚書、LNGバリューチェーン構築等で協業
2024/02/12 -気候変動(低・脱炭素)
JERAは、インドネシア国営電力会社PLNの子会社であるPT PLN Energi Primer Indonesiaとの間で、LNGバリューチェーン等に関して協業することを定めた覚書を締結した。202 ...
-
-
九電みらいエナジー、シンガポール沖での潮流発電実証事業で発電を開始
2024/02/01 -気候変動(低・脱炭素), 物流・ハブ
九電みらいエナジーとキューデン・インターナショナルは2023年12月19日、Bluenergy Solutions Pte Ltdがシンガポール沖で実施する潮流発電実証事業が12月18日に発電を開始し ...
-
-
関電・Hartree社、カーボンクレジット創出事業参画を共同検討、LNG売買契約
2024/01/16 -気候変動(低・脱炭素)
関西電力とHartree Partners LPは、豪州でのカーボンクレジット創出事業の参画に向けた共同検討について合意した。加えて、関西電力の100%子会社のKE Fuel Trading Sing ...
-
-
三菱重工AP社・タイGC、石油化学コンビナートへの脱炭素技術導入を共同検討
2024/01/13 -気候変動(低・脱炭素)
三菱重工業のアジアパシフィック地域統括拠点であるMitsubishi Heavy Industries Asia Pacific Pte.Ltd.(MHI-AP)とタイの大手化学企業PTT Globa ...
-
-
商船三井、Yara社とアンモニア輸送船の定期用船契約締結、主に太平洋域で輸送
2024/01/09 -気候変動(低・脱炭素), 物流・ハブ
商船三井は、世界最大の窒素肥料メーカーYara International ASA(本社:ノルウェー)のグループ会社のYara Clean Ammonia Switzerland SAと、アンモニア輸 ...
-
-
川崎重工、Dialog E&C社向けにガス圧縮機2基を出荷、ジョホール州施設へ
2024/01/05 -気候変動(低・脱炭素)
川崎重工は、マレーシアのDialog E&C Sdn. Bhd.向けにガス圧縮機2基を神戸工場から出荷した。2023年12月27日発表した。 出荷したガス圧縮機は、マレーシア国営の石油・ガス企業Pet ...
-
-
日本製鉄、『NSCarbolex® Neutral』厚板をシンガポール鋼材問屋へ販売開始
2023/12/29 -気候変動(低・脱炭素)
日本製鉄は、マスバランス方式を活用してCO2等の温室効果ガス排出量を削減する低CO2鋼材『NSCarbolex® Neutral』を適用した厚板をシンガポールの鋼材問屋であるSteelaris Pte ...
-
-
ヴィーナ・エナジー、中浦風力発電所(長崎県西海市)の安全祈願祭を実施
2023/12/24 -気候変動(低・脱炭素)
シンガポールの独立系再生可能エネルギー発電事業者(IPP)ヴィーナ・エナジーは、長崎県西海市に建設する「中浦風力発電所」の安全祈願祭を実施した。2023年12月19日発表した。 西海市の松川久和副市長 ...
-
-
マーキュリアHD、OCBCと”ASEANサステナビリティ”でクレジットF創設へ
2023/12/22 -気候変動(低・脱炭素)
マーキュリアホールディングス(東京都千代田区)は2023年12月7日、シンガポールに本社を置く東南アジア2位の資産規模を誇る金融サービスグループOVERSEAS-CHINESE BANKING COR ...
-
-
JERA、PertaminaとLNGおよび水素・アンモニアのバリューチェーンで協業
2023/12/22 -気候変動(低・脱炭素)
JERAは2023年12月15日、インドネシアの国営石油・天然ガス会社PT Pertamina(Persero)との間で、LNGおよび水素・アンモニアのバリューチェーン等に関して協業することを定めた覚 ...
-
-
シンガポール海事港湾庁、メタノール燃料供給のEOI募集、24年2月29日締切
2023/12/20 -気候変動(低・脱炭素), 物流・ハブ
シンガポール海事港湾庁(Maritime and Port Authority of Singapore、MPA)は2023年12月14日、シンガポール港で2025年から実施するエンド・ツー・エンドの ...
-
-
住友商事・Höegh、星港と米国での自動車船向け燃料アンモニア供給で基本合意
2023/12/12 -気候変動(低・脱炭素), 物流・ハブ
住友商事とHöegh Autoliners(ホーグオートライナーズ)は、シンガポール港および米国ジャクソンビル港での2027年からの自動車運搬船向け燃料アンモニアの供給に関し基本合意書を締結した。20 ...
-
-
エンバイオHD、インドネシアでの太陽光発電所の開発投資を決定
2023/12/10 -気候変動(低・脱炭素), 進出・出資・撤退
エンバイオ・ホールディングス(東京都千代田区)および同社グループは、インドネシアでの太陽光発電所の開発投資を決定した。2023年11月17日発表した。 11月17日開いた取締役会で、100%子会社の太 ...
-
-
エミレーツ、24年と25年のチャンギ空港発便で混合SAF使用、NESTE社が供給
2023/12/08 -気候変動(低・脱炭素), 物流・ハブ
エミレーツ航空は2023年10月18日、フィンランドに本社を置く持続可能な航空燃料(SAF)製造会社NESTE社とパートナーシップを強化することで合意した。2024年と2025年にアムステルダム・スキ ...
-
-
ヴィーナ・エナジー、青森県・南部町2・3太陽光発電所商業運転開始
2023/12/05 -気候変動(低・脱炭素)
シンガポールの独立系再生可能エネルギー発電事業者(IPP)ヴィーナ・エナジーは、南部町2太陽光発電所及び南部町3太陽光発電所(青森県三戸郡南部町)の商業運転を開始した。2つの発電所を合わせた設備容量は ...
-
-
みずほFG、シンガポールのClimate Impact X社に出資、日本市場で事業拡大
2023/12/01 -気候変動(低・脱炭素), 進出・出資・撤退
みずほフィナンシャルグループは、シンガポールのClimate Impact X Pte.Ltd(CEO:Mikkel Larsen、CIX)へ出資することで合意した。投資専門子会社のみずほイノベーショ ...
-
-
IHI・蘭Royal Vopak社、大規模アンモニア貯蔵ターミナルの開発・運営を検討
2023/11/29 -気候変動(低・脱炭素), 物流・ハブ
IHIとRoyal Vopak社(本社:ロッテルダム)は、アンモニアターミナルの開発・運営を共同で検討する覚書を締結した。2023年11月21日発表した。 共同検討は、火力発電の炭素排出を削減するため ...
-
-
ONE社、コンテナ型風力アシスト装置2基をフィーダーコンテナ船に設置
2023/11/28 -気候変動(低・脱炭素), 物流・ハブ
シンガポールに本社を置く日系コンテナ船社OCEAN NETWORK EXPRESS PTE.LTD.(ONE社)は2023年11月23日、風力推進の新たな試験の開始すると発表した。 オランダのEcon ...