気候変動(低・脱炭素) 物流・ハブ

商船三井、Totalの子会社とLPG二元燃料新造VLGC2隻の定期用船契約締結

投稿日:

商船三井のグループ会社のMOL ENERGIA PTE.LTD.は、仏TotalEnergiesの子会社のCSSA Chartering and Shipping Services SA社(CSSA社)とLPG二元燃料新造VLGC2隻の定期用船契約を締結した。韓国の現代三湖重工業で建造され、2026年に竣工する予定。2024年5月16日発表した。

2隻はLPGおよび重油の二元燃料船で、LPGを燃料として利用した場合、重油と比較してCO2を約20%、SOxやPM等を約90%削減できる。また、LPGだけではなく、アンモニアも輸送可能な仕様となっている。燃焼時にCO2を排出しないアンモニアは、次世代のクリーンエネルギーとして今後需要の増加が見込まれている。

商船三井とTotalEnergiesは、これまで舶用油の取引およびLNG船、LNG燃料供給船の長期用船契約締結など、多分野で関係を築いてきた。

2隻の概要は下記の通り。

【 全長/全幅 】230m/32.25m
【貨物タンク容量】88,000m3
【   竣工予定  】2026年
【 建造造船所 】現代三湖重工業

-気候変動(低・脱炭素), 物流・ハブ

Copyright© シンガポール新聞社 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.