「進出・出資・撤退」 一覧

Web3起業家支援アクセラレーターArriba Studio、博報堂DYG等から資金調達

2022/12/27   -進出・出資・撤退

シンガポール・東京を拠点にWeb3/NFT起業家支援を展開するアクセラレーターArriba Studio Pte.Ltd.は、新たに国内外の大手事業会社を中心とした資金調達を実施した。同資本調達ラウン ...

no image

日本空調サービス、シンガポール法人のバングラデシュNACS BD社持分を譲渡

2022/12/26   -進出・出資・撤退

総合建物設備メンテナンスサービス業の日本空調サービス(名古屋市名東区)は2022年12月23日開いた取締役会で、シンガポールの特定子会社NACS Singapore Pte.Ltd.が保有するバングラ ...

no image

コプロHD、シンガポール子会社保有のベトナム子会社株式取得・完全子会社化

2022/12/26   -進出・出資・撤退

建設・プラントエンジニア派遣事業のコプロ・ホールディングス(名古屋市)は2022年12月13日開いた取締役会でシンガポールの子会社COPRO GLOBALS PTE.LTD.の100%子会社COPRO ...

テクノホライゾン、シンガポール子会社間で事業譲渡、PACTECH MSP社を閉鎖

2022/12/25   -進出・出資・撤退

テクノホライゾン(名古屋市南区)は2022年12月23日開いた取締役会で、2023年1月1日を効力発生日としてシンガポールの連結子会社PACTECH MSP PTE.LTD.の全事業を、同じく連結子会 ...

ニプロ、シンガポール法人がネパールに駐在員事務所開設、代理店販売は継続

2022/12/23   -進出・出資・撤退

医薬品・医療機器のニプロ(大阪市北区)のシンガポールの連結子会社Nipro Asia PTE LTDは2022年11月3日、ネパールの首都カトマンズに駐在員事務所を開設した。12月22日発表した。 ネ ...

MOON-X、シンガポールPavilion Capital International等から12億円調達

2022/12/23   -進出・出資・撤退

ECブランドの共創型M&Aなどを手掛けるMOON-X(東京都目黒区)は、シリーズBの最終ラウンドにてエクイティとデットファイナンスを合わせて12億円を調達し、総額34億円の資金調達を完了した。最終ラウ ...

ENECHANGE、シンガポールTemasek等とカナダのCO2回収技術企業に出資

ENECHANGE(東京都中央区)は、運営参画する「ジャパン・エナジー・ファンド」(通称:脱炭素テックファンド)を通じて、カナダのSvante Inc.に出資した。2022年12月19日発表した。 S ...

no image

日本光電、シンガポール子会社がフィリピン支店開設、医療機器製品登録に対応

2022/12/21   -進出・出資・撤退

日本光電工業(東京都新宿区)は、フィリピンにおける円滑な医療機器の登録申請および売上拡大を図るため、シンガポールの販売子会社NIHON KOHDEN SINGAPORE PTE LTDの支店をマニラに ...

エクシオグループのDeClout社、e-モビリティのCharged Asia社に出資

2022/12/19   -進出・出資・撤退

エクシオグループの子会社でシンガポールに本社を置くDeClout Pte.Ltd.は2022年5月12日、e-モビリティ技術を持つスケールアップ企業Charged Asia Pte.Ltd.(CEO: ...

GameFiプラットフォーム事業のDEA社、LDA Capitalから1,000万米ドル調達

シンガポールを拠点にグローバルでGameFiプラットフォーム事業を展開するDigital Entertainment Asset Pte.Ltd.(DEA社)は、米国・ロサンゼルスに拠点を置くオルタナ ...

北國銀行シンガポール支店閉鎖、CC Innovation社がコンサルティング業務継続

2022/12/17   -進出・出資・撤退

北國銀行は2022年12月16日付でシンガポール支店を閉鎖した。 シンガポール支店は2016年3月開設以降、金融業務を行ってきたが、外部環境の著しい変化と顧客ニーズの多様化を受け、同支店を閉鎖し、20 ...

no image

野村HD、Nomura SG社ドバイ支店開設、ウエルス・マネジメントの営業拠点

2022/12/15   -進出・出資・撤退

野村ホールディングスは2022年12月13日、アラブ首長国連邦(UAE)ドバイ市のドバイ国際金融センター内にインターナショナル・ウエルス・マネジメントの拠点としてNomura Singapore Li ...

UnaBiz社、 スパークスG主導のシリーズB延長ラウンドで5千万米ドル以上調達

2022/12/14   -進出・出資・撤退

シンガポールのIoTサービスプロバイダーUnaBiz Pte Ltd.は、投資運用事業等のスパークス・グループ(東京都港区)が主導し、シンガポールの投資会社G.K.Goh Holdingsと、Opti ...

SBI HD・ジャングルX、シンガポールに合弁会社Neo Champion社を設立

2022/12/13   -進出・出資・撤退

SBIホールディングスと、ジャングルX(東京都港区)は、ジャングルXが日本国内で権利を持つ複数のビジネスモデル特許を活用して「Web3.0時代のスポーツ&ゲームコンテンツプラットフォーム」を開発・運営 ...

YCP Holdings(Global)社、TC Capital社とシンガポールに合弁会社設立

2022/12/12   -進出・出資・撤退

YCP Holdings(Global)Limited(本社:シンガポール/取締役兼グループCEO:石田裕樹)は2022年12月5日、シンガポールを拠点に東南アジアでM&Aやコーポレートファイ ...

no image

三洋貿易、シンガポールの昆虫タンパク質研究・製造販売スタートアップに投資

2022/12/11   -進出・出資・撤退

三洋貿易(東京都千代田区)は2022年12月7日、シンガポールの昆虫タンパク質の研究・製造販売スタートアップFL Feed Pte.,Ltd.への投資と、タイ子会社Sanyo Trading Asia ...

no image

シャープディスプレイテクノロジー、シンガポールの車載カメラ企業を子会社化

2022/12/10   -進出・出資・撤退

シャープの子会社のシャープディスプレイテクノロジー(三重県亀山市)は2022年12月6日、車載カメラ事業のFIT ELECTRONICS DEVICE PTE.LTD.の株式を取得し、シャープの子会社 ...

博報堂、渡辺創太氏とWEB3.0ハッカソン企画・運営の新会社を東京に設立

博報堂は2022年12月5日、日本発のパブリックブロックチェーン『Astar Network』を開発するシンガポールのStake Technologies Pte LtdのCEO渡辺創太氏と、WEB3 ...

YCP Holdings(Global)社、印Auctus Advisors社発行済株式90%取得完了

2022/12/07   -進出・出資・撤退

YCP Holdings(Global)Limited(本社:シンガポール/取締役兼グループCEO:石田裕樹)は、締結済のインドに拠点を置くコンサルティングファームAuctus Advisors Pr ...

ICMG共創F、アーユルヴェーダプラットフォームNirogStreet社に追加出資

2022/12/07   -進出・出資・撤退

ICMG Partners(東京都千代田区)が運用し、日本空港ビルデング(東京都大田区)、きらぼし銀行(東京都港区)がLP出資するICMG共創ファンド1号投資事業有限責任組合は2022年10月、Nir ...

Copyright© シンガポール新聞社 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.