東京電力パワーグリッド(東電PG)・中部電力・ICMG Partners Pte Ltdの合弁会社Greenway Grid Global Pte Ltd(本社:シンガポール、GGG社)は、グローバルで課題解決ゲームプラットフォーム事業を展開するDigital Entertainment Asset Pte.Ltd.(本社:シンガポール、DEA社)と合弁で、シンガポールに新会社Growth Ring Grid Pte.Ltd.(GRG社)を設立した。2025年4月24日発表した。
GGG社とDEA社は、「ゲーム×社会参加」という手法に着目し、参加型社会貢献ゲーム「PicTrée(ピクトレ)〜ぼくとわたしの電柱合戦〜」を共同開発した。「ピクトレ」は2024年の提供開始以降、市民が主体となって社会インフラの保全に関わる新たな仕組みとして、全国のインフラ事業者や自治体から高い評価を得ているという。
GRG社は、「ピクトレ」の社会実装をさらにスケールアップし、市民参加型インフラ点検が“当たり前”となる未来を目指していく。具体的には▽市民参加型インフラ点検プラットフォームの開発・運営 ▽自治体や企業と連携した社会実装の推進 ▽ゲーミフィケーションおよびWeb3技術を活用した市民参加の促進――といった事業を展開する予定で、「行政や大手企業に依存する従来型のインフラ運用から脱却し、市民によるインフラ保守の新たな可能性を開拓する。今後は、インフラの点検にとどまらず、災害時の情報収集や地域観光との連携など、地域課題の解決につながる新たな社会インフラのあり方も提案・実装していく」としている。
◇Growth Ring Grid Pte.Ltd.
【 所在地 】10 ANSON ROAD #05-01 INTERNATIONAL PLAZA SINGAPORE 079903
【 取締役 】CEO(代表):福田 史、Co-CEO(共同代表):鬼頭 和希、Director:吉田 直人
【 設立日 】2025年4月1日
【事業内容】市民参加型インフラ点検サービスの開発・運営等