「 投稿者アーカイブ:soshi 」 一覧
-
-
シャープ、「AQUOS R8s pro」「AQUOS sense8」をシンガポールで発売
2024/05/27 -総合(人事)
シャープは、スマートフォンの「AQUOS R8s pro」と「AQUOS sense8」の2機種を、両シリーズとして初めてシンガポールで発売する。2024年6月3日より現地のスマートフォン販売店やオン ...
-
-
日本銀行・シンガポール通貨監督庁、二国間通貨スワップ契約を更新
2024/05/26 -総合(人事)
日本・シンガポール間の二国間通貨スワップ契約について、日本国財務大臣の代理人たる日本銀行及びシンガポール通貨監督庁(MAS)は、現存の契約を更新した。日本銀行が2024年5月21日発表した。 同契約は ...
-
-
GGG社・Carbontribe社、森林カーボンクレジットNFT創出の実証実験を実施
2024/05/25 -エネルギー(低・脱炭素), 金融・保険・証券
東京電力パワーグリッド(東電PG)・中部電力・ICMG Partners Pte Ltdの合弁会社であるGreenway Grid Global Pte Ltd(本社:シンガポール、GGG社)とCar ...
-
-
商船三井、MOL Tankship Management社管理船が気象庁長官表彰受賞
2024/05/24 -海運・物流・ハブ
商船三井のグループ会社のMOL LNG輸送(本社:東京都港区、社長:太田敏彦)とMOL Tankship Management Pte.Ltd.(本社:シンガポール、社長:丸田芳郎)が管理する船舶2隻 ...
-
-
新明和工業、ベトナム・ロンタイン国際空港向け航空旅客搭乗橋64基を一括受注
2024/05/23 -総合(人事)
新明和工業は、ベトナム・ドンナイ省で新たに開港予定であるロンタイン国際空港のターミナルビル建設工事を行うトルコ・ベトナム連合共同企業体Vietur Joint Ventureから、同空港で稼働予定の航 ...
-
-
シンガポール航空、Goh Choon Phong CEOがSQ321便事故を受けメッセージ
2024/05/22 -総合(人事)
2024年5月20日に英ロンドン・ヒースロー空港を出発し、シンガポールに向かっていたシンガポール航空SQ321便が飛行中に激しい乱気流に遭遇し、死者1名、多数の負傷者が出た事故を受け、シンガポール航空 ...
-
-
Cygames、シンガポール現地法人を設立、グローバル展開に向け体制強化
2024/05/21 -進出・出資・撤退
ゲームの企画・開発・運営事業のCygames(本社:東京都渋谷区)は2024年5月、シンガポール現地法人Cygames Singapore Pte.Ltd.を設立した。アジア各国・各地域に向け、現地に ...
-
-
日本銀行、24年6月の裁定外国為替相場1SGD=0.737USD/1USD=153円
2024/05/20 -総合(人事)
日本銀行国際局は2024年5月20日、2024年6月中に適用する「外国為替の取引等の報告に関する省令」第35条第2号に基づき財務大臣が定める相場(米国通貨以外の通貨と米国通貨との間の換算)を発表した。 ...
-
-
ヴィーナ・エナジー、三菱商事クリーンエナジーとコーポレートPPA契約を締結
2024/05/19 -エネルギー(低・脱炭素)
シンガポールの独立系再生可能エネルギー発電事業者(IPP)ヴィーナ・エナジーは、滋賀県米原市で建設中の米原太陽光発電所(31.65MW)において、三菱商事クリーンエナジーとコーポレートPPA契約を締結 ...
-
-
商船三井、CNOOC向け新造LNG船“GREENERGY OCEAN”の命名式を実施
2024/05/19 -エネルギー(低・脱炭素), 海運・物流・ハブ
商船三井は2024年5月15日、中国海洋石油集団有限公司(China National Offshore Oil Corporation、CNOOC)が100%出資するCNOOC Gas & Powe ...
-
-
日本郵船、バイオ燃料の長期使用に向けGCMDと「プロジェクトLOTUS」始動
2024/05/18 -エネルギー(低・脱炭素), 海運・物流・ハブ
日本郵船は、シンガポールを拠点に海事産業の脱炭素化を目指す非営利団体Global Centre for Maritime Decarbonisation(GCMD)と共同で、バイオ燃料がエンジン性能や ...
-
-
鍋屋バイテック、シンガポール現法操業開始、半導体製造装置部品など拡販🔒
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
-
広島銀行、シンガポール現地法人が営業開始、コンサルティングサービスを提供
広島銀行が100%出資するシンガポール現地法人HIROGIN GLOBAL CONSULTING PTE.LTD.は2024年5月13日、営業を開始した。 シンガポールおよびアセアン地域でのコンサルテ ...
-
-
商船三井、Totalの子会社とLPG二元燃料新造VLGC2隻の定期用船契約締結
2024/05/16 -エネルギー(低・脱炭素), 海運・物流・ハブ
商船三井のグループ会社のMOL ENERGIA PTE.LTD.は、仏TotalEnergiesの子会社のCSSA Chartering and Shipping Services SA社(CSSA社 ...
-
-
【人事】三井物産(2024年7月1日付)🔒
2024/05/16 -総合(人事)
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
-
ローレンス・ウォン氏がシンガポールの第4代首相に就任、イスタナで宣誓
2024/05/15 -総合(人事)
ローレンス・ウォン副首相兼財務相は2024年5月15日、イスタナで宣誓し、シンガポールの第4代首相に就任した。引き続き財務相を兼務する。 リー・シェンロン首相は上級相に就任した。 また、ガン・キムヨン ...
-
-
共栄タンカー、シンガポール現地法人所有の新造LPG船“PAUL”が竣工
2024/05/14 -海運・物流・ハブ
共栄タンカーのシンガポール現地法人KYOEI TANKER SINGAPORE PTE.LTD.が所有する新造LPG(液化石油ガス)運搬船が2024年4月30日、韓国のHD現代尾浦造船で竣工した。 竣 ...
-
-
シンガポール食糧庁、『肌ぴりか水』の回収を指示、臭素酸塩を検出
2024/05/14 -総合(人事)
シンガポール食糧庁(SFA)は2024年4月30日、『肌ぴりか水』(Hadapirika Mineral Water)のリコールを発表した。臭素酸塩を検出したためで、輸入業者であるKirei Japa ...
-
-
商船三井、シンガポール・ジュロン地区の冷凍冷蔵倉庫開発事業に参画
商船三井の東南アジア・大洋州地域統括会社MOL(Asia Oceania)Pte. Ltd.は、鹿島建設のシンガポール現地法人Kajima Development Pte.Ltd.がシンガポール西部・ ...
-
-
七十七銀行、シンガポール現地法人設立準備開始、2025年4月開業を予定
2024/05/12 -進出・出資・撤退
七十七銀行は2024年5月10日開いた取締役会で、シンガポール現地法人の設立準備の開始について決議した。 地域経済の持続的な発展に向け、海外の成長を取り込むことの重要性が増すなか、成長著しいASEAN ...