食糧・水

東芝インフラシステムズ、6月19~21日「SIWW2024 Water Expo」に出展

投稿日:

東芝インフラシステムズは2024年6月19日(水)~21日(金)にシンガポールのSands Expo & Convention Centreで開催される「Singapore International Water Week 2024(SIWW 2024)」の Water Expoに出展する。

ブース(ホールF、ブースNo.B2-S11)では、東芝グループのこれまでの海外における納入実績や水処理技術、ICTプラットフォームを活用したデジタルソリューションなどの最先端技術を紹介する。

SIWW は2008年から開催されており、今回で10回目を迎える。水に関わる政府関係者・専門家・企業などが一堂に会する世界的な情報交換の場となっており、メインプログラムであるWater Expoには500社以上の企業が出展し、約100カ国から20,000人規模の来場が見込まれている。

世界の水市場においては、新興国では人口増加・都市化進展に伴う水需要の増加への対応と水環境の改善、先進国では人口減・高齢化に伴う水処理設備・プラントの効率的運用などの課題がある。

東芝グループは、これまで海外プロジェクトで培ってきた水処理EPC・O&Mの実績・ノウハウと、長年日本国内の上下水道事業で培ってきた監視制御・エネルギー削減などのソリューション技術を組み合わせることで、海外事業の拡大加速とグローバルでの水環境問題の解決への貢献を目指している。

◇Singapore International Water Week 2024 Water Expo 東芝インフラシステムズブース
【開催日時】2024年6月19日(水)~21日(金) [午前10時~午後6時、最終日は午後5時まで]
【 会場 】Sands Expo & Convention Centre Marina Bay Sands, Singapore
【出展品目】
〇実績の紹介:東芝グループの海外市場での水処理EPC・O&M実績
〇最先端技術の紹介:下水道・産業排水処理向け水処理装置:AT-BC装置
・水資源有効活用・排水ゼロ化ソリューション:高効率ZLD
・上水道向け高度水処理ソリューション:オゾン発生装置
・ICTプラットフォームを活用したデジタルソリューション
〇水事業展開地域の紹介

-食糧・水

Copyright© シンガポール新聞社 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.