「 投稿者アーカイブ:soshi 」 一覧
-
-
MOLケミカルタンカーズ、蔚山ケミカルタンクターミナル建設事業に出資参画
2019/11/16 -進出・出資・撤退
MOL Chemical Tankers Pte.Ltd.(本社・シンガポール、MOLケミカルタンカーズ)は2019年11月13日、韓国・蔚山港にケミカルタンクターミナル建設検討を進めることで、韓国企 ...
-
-
ドンドンドンキ シンガポール6号店、11月29日ジュロンイーストにオープン
2019/11/15 -総合
総合ディスカウントストア「DON DON : DONKI(ドンドンドンキ)」のシンガポール6号店舗が2019年11月29日(金)、西部ジュロン地区の商業施設「JCube」内にオープンする。パン・パシフ ...
-
-
オートバックスセブン、シンガポール板金・塗装・整備工場企業を連結子会社化
2019/11/15 -進出・出資・撤退
オートバックスセブンは2019年11月13日、シンガポールで板金・塗装および整備工場を運営するSK AUTOMOBILE PTE.LTDの株式63%を取得し、連結対象子会社とした。同日発表した。 シン ...
-
-
在マレーシア日本国大使館、岡浩大使が着任、「伝統的な友好関係を一層強化」
2019/11/15 -総合
新しい在マレーシア日本国大使として、岡浩大使が2019年11月7日着任した。 岡大使は同大使館ホームページに「1957年にマレーシアが独立して以来、両国は一貫して強い友好の絆で結ばれている。経済面では ...
-
-
リーラコーエン、シンガポール1,674人など外国人雇用創出数累計2万人突破
2019/11/15 -総合
人材サービスのネオキャリアは2019年11月14日、アジア各国・日本で展開する外国人材紹介サービスブランド「REERACOEN(リーラコーエン)」のサービス開始からの雇用創出数が累計20,000人を突 ...
-
-
ヨシムラ・フードHD、シンガポールの業務用厨房機器メーカーを子会社化
2019/11/15 -進出・出資・撤退
ヨシムラ・フード・ホールディングスは2019年11月13日開いた取締役会で海外事業を統括する子会社YOSHIMURA FOOD HOLDINGS ASIA PTE.LTD.(YFHA社)がシンガポール ...
-
-
丸紅、中国Zall社と共同設立したシンガポール法人が貿易金融サービス開始
2019/11/14 -金融・保険・証券
丸紅は2019年11月13日、企業間オンライントレード(電子商取引)プラットフォームを運営する中国大手のZall Smart Commerce Group Ltd.(Zall社)とシンガポールに共同設 ...
-
-
NTTコム、シンガポールのフィンテック・スタートアップM-DAQに出資
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は2019年11月12日、外国為替変動リスクを抑制するソリューションを持つシンガポールのフィンテック・スタートアップ企業M-DAQ PTE.LTD.(エムダ ...
-
-
シンガポール在留邦人数、前年比201人増の3万6,624人=18年10月1日時点
2019/11/14 -総合
在シンガポール日本国大使館は2019年11月12日、2018年10月1日時点のシンガポールの在留邦人数は3万6,624人(長期滞在者33,883人、永住者2,741人)と発表した。 在留邦人数は前年よ ...
-
-
共栄タンカー、シンガポール現地法人設立・業務開始、MDは近藤常務が兼務
共栄タンカーは2019年11月11日、シンガポール現地法人KYOEI TANKER SINGAPORE PTE.LTD.の業務を開始した。営業活動や情報収集を行い、既存顧客との関係強化ならびに新規開拓 ...
-
-
ヨシムラ・フードHD、シンガポール3子会社を地域統括会社子会社に再編
2019/11/10 -総合
ヨシムラ・フード・ホールディングスは2019年11月8日開催した取締役会でシンガポール子会社及び同孫会社について組織再編することを決議した。同日発表した。11月30日(土)の契約締結、12月20日(金 ...
-
-
在シンガポール日本国大使館、12月1日に日本人会館に「領事臨時出張所」開設
2019/11/09 -総合
在シンガポール日本国大使館は2019年12月1日(日)、日本人会館1階に「領事臨時出張所」を開設する。旅券申請・交付、在外選挙人登録申請、在外選挙人証の記載事項変更申請、同再交付申請、在留届、同変更・ ...
-
-
福島県・内堀知事、シンガポールが食品輸入制限措置撤廃の意向「喜ばしい」
2019/11/09 -総合
福島県の内堀雅雄知事は2019年11月5日の定例記者会見で、シンガポールのリー・シェンロン首相が福島県産食品の輸入制限措置を撤廃する意向を示したことについて、「報道を拝見しており、喜ばしいことと受け止 ...
-
-
日本ユニシス、シンガポールAxxis Consulting社を連結子会社化
2019/11/08 -進出・出資・撤退
日本ユニシスグループは2019年11月6日、日本企業の東南アジア拠点向けに、迅速な意思決定とグローバルガバナンスの実現を支援する体制を強化するため、東南アジアを中心にSAPソリューション(SAP AG ...
-
-
茨城県、20年3月頃シンガポールで「いばらきの地酒」プロモーションを企画
2019/11/08 -総合
茨城県は2020年3月頃、シンガポールの現地飲食店に「いばらきの地酒」コーナーを設置し、現地の有望バイヤーに対してプロモーションを行い、販路開拓を図る。県内で製造し、自社製品として販売する酒類企業を募 ...
-
-
オウケイウェイヴ、シンガポール企業の健康管理アプリβ版の開発に協力
2019/11/08 -金融・保険・証券
オウケイウェイヴグループのブロックチェーン技術活用戦略開発センターOK BLOCKCHAIN CENTRE SDN.BHD.(本社:マレーシア・ジョホール州、OBC社)は、医療健康サービス事業を手がけ ...
-
-
国際協力銀行、シンガポールDBS Bank などと協力メカニズム創設で覚書締結
2019/11/08 -総合
国際協力銀行(JBIC)は2019年11月1日、シンガポールのDBS Bank LtdなどASEAN域内の各国金融機関10行、中国国家開発銀行(CDB)及び韓国産業銀行(KDB)との間で、ASEAN+ ...
-
-
シンガポール航空、エアバスA350-900中距離仕様を大阪=シンガポール線に
2019/11/08 -物流・ハブ
シンガポール航空は2020年1月1日(水)から、大阪(関空)=シンガポール間を毎日運航するSQ620便およびSQ621便の機材を、エアバスA330-300からエアバスA350-900(中距離仕様)に変 ...
-
-
三菱商事、シンガポールPDS社清算方針決定、最大約308億円債務超過の見通し
2019/11/07 -進出・出資・撤退
三菱商事は2019年11月6日、シンガポールの連結子会社Petro-Diamond Singapore (Pte) Ltd.(PDS社)を清算する方針を決定したと発表した。 PDS社は、元社員が社内規 ...
-
-
アイネット、シンガポール駐在員事務所を開設、「新規事業展開の検討」
2019/11/06 -進出・出資・撤退
ITサービスプロバイダーのアイネット(本社・横浜市)は2019年11月5日、東南アジア地域を中心とした情報収集、市場調査、新規事業展開の検討を目的にシンガポール駐在員事務所を開設したと発表した。 現在 ...