慶應義塾ニューヨーク学院は2025年6月~7月に、シンガポール、香港、台北、東京、大阪の世界5都市で学院説明会を開催する。
同学院は米国ニューヨーク州マンハッタン郊外にキャンパスを構え、G9(中3)からG12(高3)の生徒が在籍する男女共学のボーディングスクールで、1990年の開校以来、慶應義塾の一貫教育校の一つとして、慶應義塾大学に3,000人以上の卒業生を輩出している。
原則として、卒業後は学院長の推薦により慶應義塾大学10学部のいずれかの学部に進学可能で、ニューヨーク州の高等学校卒業資格を取得できるため、進学カウンセラーのサポートのもとで、海外の大学にも進学できる。
授業の8割は英語で行われる。在校生の9割は学院内の寮で生活をしており、親元を離れての自己管理が鍛えられ、自立の精神を養う環境を整えている。
四季折々を感じられる豊かな自然があり、車で1時間かからずにマンハッタンに行くこともできる、絶妙な立地にキャンパスを構えている。
説明会では、教育理念である日英バイリンガル教育、日・米・慶應の文化から成るトライカルチャーの精神をいかに涵養し、普段の教育の中で実践しているか、その詳細を説明する。また、在校生、卒業生、または保護者によるスピーチを予定する。
同学院の担当者は「説明会では、在校生や卒業生、または保護者によるスピーチも予定しており、異なる視点に基づく生の声を聞ける貴重な場となっている。質疑応答の時間もあるので、学業や寮生活についてぜひ質問してみてほしい」と参加を呼び掛けている。
▼参加申し込み、説明会の詳細は下記リンクから
https://www.keio.edu/admissions/school-information-sessions
【シンガポール】
日時:2025年6月29日(日)14:00~15:00
会場:Pan Pacific Orchard,Singapore(The Chairman's Lounge, Level 3)
【香港】
日時:2025年6月26日(木)18:00~19:00
会場:Conrad Hong Kong(Caine Room, Level 7)
【台北】
日時:2025年6月28日(土)10:00~11:00
会場:Hotel Royal-Nikko Taipei
【東京】
日時:2025年7月5日(土)14:30~16:00
会場:慶應義塾大学 三田キャンパス 南校舎ホール
【大阪】
日時:2025年7月12日(土)15:00~16:30
会場:慶應大阪シティキャンパス
▼参加申し込み、説明会の詳細は下記リンクから
https://www.keio.edu/admissions/school-information-sessions