総合

リズム、シンガポール現地法人など連結・非連結子会社の商号変更を決定

投稿日:

精密機器のリズム(本社・さいたま市)は2025年2月13日開いた取締役会で、連結・非連結子会社6社の商号変更を決定した。各連結子会社における臨時株主総会に付議し、商号の変更およびそれに伴う定款の一部変更を決議することを前提とする。新商号変更予定日は2025年4月。シンガポール現地法人KYOSHIN INDUSTRY ASIA PTE.LTD.はRHYTHM INDUSTRY ASIA PTE.LTD.に変更する。

リズムは、2020年10月1日に国内基幹三社(リズム時計工業、東北リズム、リズム協伸)を合併、現商号に変更して今年で5年目を迎える。今回の連結・非連結子会社6社の商号変更を契機とし、リズムブランドをグループ一体で訴求し、グローバルでの企業価値向上を目指すとしている。

◇KYOSHIN INDUSTRY ASIA PTE.LTD.
【 新商号 】RHYTHM INDUSTRY ASIA PTE.LTD.
【本店所在地】OG Albert Complex 60 Albert Street, #08-12, Singapore
【 代表者 】代表取締役 山本 典久
【  事業内容 】接続端子・金型の販売
【資本金又は出資金】500千シンガポールドル
【出資者及び出資比率】リズム(100%)

-総合

Copyright© シンガポール新聞社 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.