-
-
ユーグレナ、バイオ燃料製造プラント建設・運営の合弁会社への出資比率引上げ
2025/07/13 -気候変動(低・脱炭素), 進出・出資・撤退
ユーグレナは2025年6月27日開いた取締役会で、PETRONASの子会社のPETRONAS Mobility Lestari Sdn Bhd(本社:マレーシア)及びEni S.p.A.の子会社のEn ...
-
-
プランテック、シンガポールの建築設計事務所と戦略的パートナーシップ締結
2025/07/09 -進出・出資・撤退
プランテック(本社:東京都千代田区)は2025年6月9日、シンガポールの建築設計事務所ID Architects Pte Ltdと戦略的パートナーシップの覚書を締結した。 今後、両社はそれぞれの技術力 ...
-
-
三井住友FG、シンガポールにAIソリューション事業会社を設立へ
2025/07/09 -進出・出資・撤退
三井住友フィナンシャルグループは、AIトランスフォーメーションアドバイザーとして迎えたAhmed Jamil Mazhari(アーメッド・ジャミール・マザーリ)氏と共同でシンガポールにAIソリューショ ...
-
-
NTTファイナンス、シンガポールのTranscelestial Technologies社へ出資
2025/07/08 -スマートシティ・通信, 進出・出資・撤退
NTTファイナンス(東京都港区)は2025年3月26日にレーザーによる光無線通信技術を開発・提供するTranscelestial Technologies Pte Ltd.(本社:シンガポール)へ出資 ...
-
-
メニコン、シンガポール販売子会社を合併、「経営資源および販売網を最適化」
2025/07/07 -進出・出資・撤退
メニコンは、100%子会社であるMenicon Singapore Sales Pte.Ltd.(本社:シンガポール)を存続会社、同じく100%子会社であるOculus Visioncare(S)Pt ...
-
-
ジャパンインベストメントアドバイザー、DEA社と資本業務提携に合意
ジャパンインベストメントアドバイザーは、シンガポールを拠点にグローバルで社会課題解決型ゲームプラットフォーム事業を展開するDigital Entertainment Asset Pte.Ltd.(DE ...
-
-
パイオニア、CarUX社が株主に、「業界に前例のない統合型の価値製品を提供」
2025/07/01 -進出・出資・撤退
パイオニアと、台湾を拠点とする世界有数のディスプレイメーカーInnolux Corporationの子会社でスマートコックピットディスプレイソリューションの設計・開発・製造事業のCarUX Holdi ...
-
-
ヨシムラ・フードHD、業務用厨房機器輸入販売メンテナンス企業を孫会社化
2025/06/29 -進出・出資・撤退
ヨシムラ・フード・ホールディングスは2025年6月16日開いた取締役会で、シンガポールの子会社で海外事業を統括するYOSHIMURA FOOD HOLDINGS ASIA PTE.LTD.(YFHA社 ...
-
-
味の兵四郎、シンガポール支店を現地法人化、『あご入兵四郎だし』など好評
2025/06/27 -進出・出資・撤退
食品メーカーの味の兵四郎(本社:福岡市)は、シンガポール支店を2025年7月1日に現地法人化する。6月26日発表した。 味の兵四郎は2016年に伊勢丹スコッツ店に味の兵四郎初の海外支店を開設。主力商品 ...
-
-
丸紅、Senoko Energy社株式を日系3社から取得、持分比率30%から50%に
2025/06/26 -気候変動(低・脱炭素), 進出・出資・撤退
丸紅は、シンガポールで発電事業を行うSenoko Energy Pte.Ltd.の持株会社であるLion Power (2008) Pte.Ltd.の九州電力、関西電力、国際協力銀行の3社が保有してい ...
-
-
SBIホールディングス、グループが運営するファンドを通じColossus社へ出資
SBIホールディングス(本社:東京都港区)は、グループのSBI Ven Capital Pte. Ltd.(本社:シンガポール)が運営するSBI‐Sygnum‐Azimut Digital Asset ...
-
-
TOPPAN G、タイのスマートカードソリューション事業会社dzcard Gを買収
TOPPANホールディングスとグループ会社のTOPPAN Next Pte.Ltd.(本社:シンガポール)は2025年6月5日、傘下のグローバルセキュア事業会社であるTOPPAN Securityを通 ...
-
-
応用地質、シンガポール支店開所式を実施、「現地ニーズを把握」
2025/06/22 -進出・出資・撤退
応用地質は2025年6月17日、シンガポール支店の開所式を行った。 シンガポールに拠点を置くことで、現地の建設事業におけるニーズを把握し、応用地質およびグループ会社のサービスのアジア展開を強化する。あ ...
-
-
TOYO・MODEC、GCCとしてベンガルールにOFS India社の事務所を開設
2025/06/20 -気候変動(低・脱炭素), 進出・出資・撤退
東洋エンジニアリング(TOYO)と三井海洋開発(MODEC)は2025年6月13日、ベンガルールにGlobal Capability Centre(GCC)として、TOYO MODEC OFS Ind ...
-
-
力の源ホールディングス、インドネシアに新会社設立、ハラル業態を展開
2025/06/17 -進出・出資・撤退
力の源ホールディングスは2025年6月11日開いた取締役会で連結子会社のCHIKARANOMOTO GLOBAL HOLDINGS PTE. LTD.及び連結子会社(孫会社)である PT.IPPUDO ...
-
-
十六銀行、シンガポール駐在員事務所の廃止を決定、「環境が大きく変化」
2025/06/10 -進出・出資・撤退
十六フィナンシャルグループの十六銀行(本店:岐阜市)は2025年6月6日、シンガポール駐在員事務所を11月14日をもって廃止すると発表した。 十六銀行は2015年3月にシンガポール駐在員事務所を開設以 ...
-
-
高砂香料工業、シンガポール子会社がホーチミン市にベトナム現地法人を開設
2025/06/10 -進出・出資・撤退
高砂香料工業のシンガポール子会社Takasago International(Singapore)Pte.Ltd.は、ホーチミン市にベトナム現地法人Takasago International(Vie ...
-
-
農園芸商社のWelzo、シンガポール現地法人設立、東南ア市場で事業展開加速
2025/06/04 -進出・出資・撤退
農園芸商社のwelzo(本社:福岡市)は2025年6月2日、100%出資のシンガポール現地法人welzo Singapore PTE.LTD.を設立した。 近年の東南アジア市場の成長性と多様なビジネス ...
-
-
丸紅、オープンハッチ船運航会社Gearbulk社に出資参画、持分法適用会社に
丸紅は、世界最大手のオープンハッチ船運航会社であるスイスのGearbulk Holding AGに出資参画することに合意した。Gearbulk社創業家オーナーであるKristian Jebsen氏10 ...
-
-
リサ・パートナーズ、シンガポール中心部オフィスビル「60 Anson」に投資
2025/06/03 -進出・出資・撤退
リサ・パートナーズ(本社・東京都港区)は、シンガポールのCBD(Central Business District)に所在する地上19階建てのグレードAクラスのオフィスビル「60 Anson」を投資対 ...